2023年 WGの 10月実績振り返り ネットビジネス 無在庫物販 ヤフショ ヤフオク アマゾン フリマ メルカリ 有在庫 中国輸入

中国輸入
この記事は約3分で読めます。

だいぶ気温もDBには過ごしやすい季節になってきました。
コロ助もインフルのはやっているようなので、お気を付けください。

さて、先月の振り返りとなります。 大きくはコミュニティのSEさんとツール改良したり開発したり、トラブルしたりであれこれ武器を手に入れてきました!
コストはかけてますが、戦略や夢がひろがりんぐ!

コミュニティ参加者やWGのグループ参加者は追加で案件が色々増えていくから、とっても価値提供できていると思うんだよね!

報告会での動画で見たい方は下記からどぞ

実績公開

WG
WG

ヤフショ

おらあ!
10月も新規出品はなし。メンテナンスのみ。 全商品を在庫確認、価格調整で終わってますが、実に好調という結果。

実績数値

受取売上¥2,046,041
仕入れ¥743,894
手数料¥409,208
粗利¥892,754

今回は利益率も出してみました。売上/粗利で割るだけだけどね( ゚Д゚)

利益率 はしーれー しょうげきのー

43.63%

中国輸入って夢があるじゃろ?
リスクのあるアマゾン仕入れ無在庫なんかやってられんて。

スクショは下記で ヤフショ公式着地のため、未確定の売り上げなどは入っていないので、リアルタイム管理とはずれがあります。
(どっちで計算するかって話だけど公式数値で見るなら)
*売り引く手数料引く仕入れな。

1791710-270819-743,894=776,997 あらこれでも43% 笑

直近三か月分のも入れてみました。

大きなトラブルもなく、返品や返金はもち何件かあります。やり取りもメンドイデス。

個人としてはさらにヤフショアカウントをレンタル。
横展開をしていきます^^

ヤフオク

来てます一斉BAN  これに対しての対処とか後処理とか大変ですが、そういうモデルなんで、、、立て直しや修正には時間がとられるますね。。

ヤフオクの実績

アマゾンヤフオク (アマゾン仕入れはお勧めしないといったな?これはフリマだからいいのだ)

おう、これは他社ツールなので 惰性でやってる感じなんだけども、上記一斉BANもあったけど、紺くらいは平均ででます。

荒で12万位。 経費は引いてませんので、誤解しないでね。

やっぱ適当に出していくと売れないのでリサーチないしは、売れすぎを出すのが大事ですね。

10月は 類似品をやめて、過去の売れた実績のあるASINで回していました。ちょっと回復するってことはやっぱ トレンドのASIN,売れる商品 を売るのが大事でございました。

まあ当たり前なんですけど、適当に出している無在庫 の時代は過ぎ去ってます。

根拠もって無在庫の中でも精度上げていくことをしないといけませんね。。

アリエクヤフオク
今月は15000程度。
上記のBANにいくつか引きずられ放置してました。放置しすぎたね汗

アリエクスプレスからヤフオクへの出品ツールを改造してましたので、今後増やして出品することは可能^^
もうちょっと手が空いたらテストしていきます

中国輸入有在庫 フリマ
ちびちび続けてますが、ふ、今後の布石だかんねっ!
利益は26000位。でも赤字垂れ流しだーわ。
アマゾンのツールも開発していくのでででまっとれ!

あとは例の物販投資ね シンキジ〇 月報酬35000。
結果1年たちました。あと2か月続けば投資分ペイ&利益になっていくので、放置!増資はしていない

請求書は過去のに乗せてるので、ほぼ同じだから興味あればみといてくれ。
なんだかこの業者さんebayもやり始めるとか連絡もらいましたが、沼っぽいのでどうしようかしらねw

ツーわけで二か月100マン超えってきたってことは、自分も中堅物販やーの仲間入りで考えていいんでしょうかね?!!? かまいませんねっ!!!

やっと、やっとだぜ。。。 ヤフショ様様です。

以上WGの実績後悔でした!!!

公式ラインなどご連絡はこちらから^^   公式ライン
LINE Add Friend
WG情報交換ウラオプチャ
WG物販ビジネス裏リアル情報β
現役プレイヤーのリアルな裏情報。実践ノウハウでしかわからない細やかな問題に重箱の隅まで対応。WGが物販関係で答えられることがあれば答えられる範囲ですべてお答えします!何でもは知らないわ。知ってることだけ。実践内容のシェアやズーム交流会もした...
タイトルとURLをコピーしました